ギャラリーに戻る
修善寺の雨

作品鑑賞

この静けさに満ちた木版画は、雨の夜のひとときをとらえている。小さな木造の建物、おそらく温泉の浴場が、岩の多い池の上に静かに浮かんでいるかのように描かれている。画面は青みがかった灰色の柔らかな色彩でまとめられ、降り続ける雨の筋が細かく縦に引かれ、遠くの家々の窓から漏れる暖かい灯りが、冷たい空気の中にほっとする温もりを添えている。浴場の中にいる人の姿も静寂の風景に溶け込み、細部の線描と広がる霧のような背景との対比が美しい調和を生み出している。

修善寺の雨

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

1933

いいね:

0

サイズ:

4353 × 6465 px

ダウンロード:

関連作品

旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集)秋田空巣沼沢 1927
熊谷大雷神社 1932年
旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集) 大阪天満宮 1927年
日本風景集 島原 九十九島 1922
旅行札記Ⅱ 大阪 道頓堀の朝
旅行札記Ⅱ 新潟 五菜堀 1921
東京十二題 浅草駒形河岸 1919
旅行札記Ⅰ(旅みやげ第一集)松島桂島 1919
春日の金刀橋 1947年
旅行札記Ⅰ(旅みやげ第一集)石積む舟 (房州) 1920
不忍池弁天堂の雪