ギャラリーに戻る
増上寺の雪

作品鑑賞

この美しい木版画は、伝統的な日本の寺院の冬景色を静謐に捉えています。鮮やかな朱色の建物の外観が、やわらかな青と白の雪景色と鮮やかに対比し、屋根の雪を丁寧に描写しています。細かな格子窓のディテールや、降りしきる雪が画面全体に静けさと落ち着きをもたらし、傘を差した数人の人々や静かな道を歩くひとりの歩行者の姿にも穏やかな空気を伝えています。鮮烈な朱色と冷たく控えめな青灰色の色調が絶妙に調和し、寒さの中に温もりと神聖な空間の安らぎが感じられます。

増上寺の雪

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

1953

いいね:

0

サイズ:

2999 × 2282 px

ダウンロード:

関連作品

東京 大根河岸の朝
肥前加部島の風景 1922年
旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集) 田沢湖漢搓宮 1927
日本風景選集 岡山内山下 1923年
旅行札記Ⅱ(旅みやげ第二集) 甲州染川 1921年
旅行札記Ⅱ 越中 氷見 光照寺
錦帯橋の春の夕べ
旅行札記Ⅱ 雪の橋立 1921
水戸涸沼広浦 1946年