ギャラリーに戻る
旅行札記Ⅱ 越後のうら浜

作品鑑賞

この木版画は、二隻の小舟が激しく砕ける波と雄大な緑の岩壁に囲まれた荒波に挑む場面を巧みに捉えています。鮮やかな青の波は流れるような線で描かれ、その荒々しい動きを見事に表現。岩場の深い緑と対照的に、波の白い飛沫が画面に劇的なアクセントを加えています。人物は最小限の描写で、自然の巨大さと圧倒的な力を強調。全体の構図はシンプルながら力強く、自然と人間の闘いが感じられます。この作品は伝統的な浮世絵の技法を基にしつつ、繊細なグラデーションやテクスチャーで深みを持たせ、詩的な雰囲気を創出。自然の厳しさの中での人間の一瞬の営みが力強く映し出されています。

旅行札記Ⅱ 越後のうら浜

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

1921

いいね:

0

サイズ:

4000 × 2702 px

ダウンロード:

関連作品

東京二十景 新大橋 1926年
旅行札記Ⅱ 大阪 道頓堀の朝
関西シリーズ 讃州善通寺 1937年
三宝寺池(石神井)1930
旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集) 飛騨中山七里道 1924年