ギャラリーに戻る
旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集) 星月夜(宮島)1928

作品鑑賞

この静謐な木版画は、穏やかな水面から静かに浮かび上がる伝統的な鳥居を捉え、その周囲にはそよぐ松の枝が優しく覆いかぶさる構図です。構成は建築物の確固たる形と自然の流動的な要素が見事に調和し、水面に映る鳥居の反射が夢のような映像を作り出しています。遠くに見える山々と星明かりの夜空が、深い静けさと内省的な気配を漂わせています。手前の石灯籠から漏れる温かな灯りが、画面全体の冷たい青のトーンに優しいアクセントを添え、鑑賞者をこの静かな瞬間に引き込んでくれます。

画家の技術は、特に藍色から淡い水色への繊細なグラデーションに現れており、夜の空気感を巧みに表しています。線の細やかさも際立ち、鳥居や松の枝、灯籠の形状を明確に描きつつ、柔らかな色彩の中で調和を保っています。1920年代のこの作品は伝統的な浮世絵が近代的感覚へと進化する過程を示し、静かな風景画が時間を超えた文化的象徴として、また星空の下の一時の美として詩的に響いています。

旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集) 星月夜(宮島)1928

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

1928

いいね:

0

サイズ:

4375 × 6402 px

ダウンロード:

関連作品