ギャラリーに戻る
韓国 慶州 臨海亭

作品鑑賞

この静謐な木版画は、夕暮れ時に優雅な屋根の伝統的な亭を山々を背景に描き出しています。繊細なグラデーションで温かみのあるオレンジや淡い青紫が淡く溶け合い、夕日のほのかな光を巧みに表現しています。屋根の曲線や木製の柱が右側に構図を安定させ、山の柔らかな輪郭と静かな水面とのコントラストが目を引きます。石畳や草の質感に至るまで丁寧に描写されており、観る者に静かな瞑想の時間をもたらします。

鑑賞者として、この穏やかで落ち着いた空気に引き込まれずにはいられません。暗くなる中で微かに揺れる影が立体感を与え、水面の音や風に吹かれる草の音が聞こえてくるかのよう。伝統的な浮世絵の技術が今もなお生きているだけでなく、自然と人間の調和を讃える東アジア文化の美学を感じさせる一作です。

韓国 慶州 臨海亭

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

制作年不明

いいね:

0

サイズ:

843 × 1250 px

ダウンロード:

関連作品

春日の金刀橋 1947年
東京十二題 大根河岸
旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集) 男鹿半島蒿雀窟 1928
関西シリーズ 讃州善通寺 1937年
竹林、多摩川 1953年
大阪宗右衛門町の夕
中禅寺 歌ヶ浜 1931
旅行札記Ⅰ(旅みやげ第一集)若狭 久出の浜 1920
大宮氷川公園 1930年