ギャラリーに戻る
日本風景集 京都 大極殿 1922

作品鑑賞

この作品は、浮世絵の伝統を受け継ぎつつ繊細な木版画技法で描かれた壮麗な日本の寺院建築を捉えています。鮮やかな朱色の柱と緑の窓板、そして周囲の緑樹の柔らかい色合いが美しく対比し、建築と自然との永続的な調和が感じられます。屋根の曲線と装飾は優雅でありながらも構造の堅さを示し、視線を穏やかな青空へと導きます。

手前には着物を着た人々が配置され、その動きや年齢差によって、歴史と家族を敬う日本文化の奥深さが表現されています。緻密な線と色彩の扱いによって、単なる建築物ではなく、そこに漂う静謐な空気感までもが伝わってきます。20世紀初頭の日本美学を体現し、古きを尊びながら新しさも包含する、この版画は伝統と現代感覚の架け橋のようです。

日本風景集 京都 大極殿 1922

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

1922

いいね:

0

サイズ:

2372 × 3200 px

ダウンロード: