ギャラリーに戻る
大仏殿

作品鑑賞

この作品は、静かな池のほとりに設けられた石積みの壁と木の塀の間に伸びる背の高い松の木々を配した風景を描いている。霧雨に霞む中、重なり合う大きな寺院の屋根が淡く浮かび上がり、穏やかで厳かな雰囲気を醸し出している。和装の二人の人物が傘を差し、雨の中ゆったりと歩いている様子が見え、その小さな存在感が建築の壮大さと対比を成し、静かな巡礼や夕暮れの散歩を思わせる。雨は細い縦線で繊細に表現され、全体の構図に柔らかさと瞑想的な静けさを加えている。

画家は青灰色を中心とした濃淡で雨の湿り気を巧みに表し、人物と松の幹の温かみのある色合いが視覚的な焦点を作り出している。縦長の構図は木々や寺院の高さを強調し、目線を上へと導くことで詩的なリズム感をもたらしている。この作品は浮世絵の伝統に属し、雨の日の儚くも美しい情景を繊細かつ詩的に捉えた傑作である。自然と建築、人々の営みの微細な融合が、鑑賞者に静謐な調和を感じさせてくれる。

大仏殿

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

制作年不明

いいね:

0

サイズ:

843 × 1228 px

ダウンロード: