ギャラリーに戻る
日光神橋の雨

作品鑑賞

この作品は、鮮やかな赤色の反り橋が川を優雅に渡る静かな景色を捉えています。霧が立ち込める中、淡い青・緑・灰色の色調で密集した樹木や岩の河岸が包まれ、静謐な雰囲気が漂います。繊細な筆致と墨の微妙な濃淡が、垂直に降る細かな雨を感じさせ、湿り気と穏やかさを表現しています。構図は非対称で、鮮やかな橋と背景の控えめな色合いとが対照的で、奥行きを生み出し、観る人の目を橋へと引きつけます。樹木や石、流れる水の配置は、自然と人の手による造形との調和した静かな瞬間を呼び起こします。

日光神橋の雨

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

1930

いいね:

0

サイズ:

6400 × 4138 px

ダウンロード:

関連作品

旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集) 田沢湖漢搓宮 1927
錦帯橋の春の夕べ
別府の夕(旅行札記Ⅲ)
大阪道頓堀の朝(1933年)
旅行札記Ⅰ(旅みやげ第一集)松島桂島 1919
三菱深川別邸の図より『大泉水の全景』1920年
旅行札記Ⅱ 金沢 下本多町 1921
井の頭の春の夜 1931年
社頭の雪(日枝神社) 1931