ギャラリーに戻る

作品鑑賞
この鮮やかな木版画は、逞しい断崖を中心に広がる広大な自然景観を見事に捉えています。壮大な岩壁は濃いグレーと緑が混じり合い、その上には柔らかい雲と鮮やかな青空が広がり、視線を上へと誘います。手前の湖水は穏やかで、白い帆を揚げた小舟が静かに漂っており、静寂と生命力が同時に感じられます。
繊細な色のグラデーションと鮮明な線描は、木々や岩の質感を巧みに表現。バランスの良い構図は断崖、空、水面が調和し、一定のリズム感を生み出しています。1919年制作のこの作品は、新版画運動の一環として、伝統的な浮世絵の技法に現代的感覚を織り交ぜ、日本の雄大な風景への敬意と感動を静かに伝えます。