ギャラリーに戻る
後志美国のセタカム岩

作品鑑賞

この魅力的な木版画は、荒々しい海岸線を描き、険しい岩壁が荒波と出会う風景を表現しています。鋭く輪郭が描かれた岩の造形が、泡立つ波の上に堂々とそびえ立つ様子が印象的です。パレットは繊細ながら鮮やかで、柔らかな夕焼けのピンクや紫色が空を染め、雲間を織り成し、下方の青い海の波に命を吹き込んでいます。岩の頂上の緑は生命力を感じさせ、灰色や茶色の岩肌と鮮やかな対比をなしています。構図は岩壁の垂直な張り出しと海の広がりを巧みにバランスさせ、視線を鋭利な前景から遠くの地平線へと導き、静けさと畏敬の念の両方を湧き起こさせます。色彩の微妙なグラデーションや筆のような彫りの技法が、黄昏時の一瞬を捉え、涼しい海風の音と波の砕ける音を感じさせます。1933年に制作されたこの作品は、伝統的な浮世絵の技法とモダンな感性が調和し、自然の力強い美しさを詩的に表現しています。

後志美国のセタカム岩

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

1933

いいね:

0

サイズ:

4377 × 6393 px

ダウンロード: