ギャラリーに戻る
鴨川の夕暮れ

作品鑑賞

この作品は、京都の鴨川の夕暮れ、静かな川辺の風景を見事に捉えています。構図は巧みにバランスをとり、前景の棒に干された模様のある布地が風にそよぎ、目線を川の穏やかな水面へと導きます。水面には夕暮れの柔らかな光が映り込み、対岸の樹木や伝統的な屋根のシルエットが藍色と温かみのある黄橙色の空と対照をなし、一日の終わりをそっと語りかけています。

色彩のグラデーションや繊細な質感表現が布の手触りを感じさせ、布が揺れるリズムに静かな生活感が漂います。作業に励む小さな人物は人間味を加え、浮世絵の技法を用いて日常の美を切り取った歴史的意義を示します。見る者をそっと立ち止まらせ、布が風に鳴る音や川の囁きを感じさせ、ありふれた仕事の中に潜む静けさを味わわせてくれます。

鴨川の夕暮れ

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

1923

いいね:

0

サイズ:

2410 × 3200 px

ダウンロード:

関連作品

旅行札記Ⅱ 越中 氷見 光照寺
東京十二題 雪の白髭
旅行札記Ⅱ 佐渡 小木の港
北海道洞爺湖 1933年
春日の金刀橋 1947年
西伊豆三保の浜 1937年
旅行札記Ⅲ(旅みやげ第三集) 星月夜(宮島)1928
旅行札記Ⅱ 雪の橋立 1921
前橋敷島河原 1942年