ギャラリーに戻る

作品鑑賞
この作品は、静謐な美しさを湛えた日本の歴史的建造物、平等院鳳凰堂を卓越した浮世絵技法で捉えています。繊細な線描と柔らかなグラデーションが、木造の建築物と優雅にカーブした屋根瓦の質感を巧みに表現し、夕暮れの優しい黄色と青の空が水面に映り込み、穏やかで思索的な雰囲気を醸し出しています。
構図では、建築の精密さと自然の有機的な形状が見事に調和しており、堂の堅固な梁と軒と樹々の自由な枝ぶりとが対比を成しています。枝葉が空に伸び、水面のさざ波と共に、静けさと自然の息づかいが感じられます。大正期の美学を感じさせるこの作品は、伝統的な寺院建築の文化遺産への敬意を示しつつ、人間の造形美と自然との調和を称える瞑想的な情景を見事に描いています。