ギャラリーに戻る
宇治 平等院 鳳凰堂

作品鑑賞

この作品は、静謐な美しさを湛えた日本の歴史的建造物、平等院鳳凰堂を卓越した浮世絵技法で捉えています。繊細な線描と柔らかなグラデーションが、木造の建築物と優雅にカーブした屋根瓦の質感を巧みに表現し、夕暮れの優しい黄色と青の空が水面に映り込み、穏やかで思索的な雰囲気を醸し出しています。

構図では、建築の精密さと自然の有機的な形状が見事に調和しており、堂の堅固な梁と軒と樹々の自由な枝ぶりとが対比を成しています。枝葉が空に伸び、水面のさざ波と共に、静けさと自然の息づかいが感じられます。大正期の美学を感じさせるこの作品は、伝統的な寺院建築の文化遺産への敬意を示しつつ、人間の造形美と自然との調和を称える瞑想的な情景を見事に描いています。

宇治 平等院 鳳凰堂

川瀬 巴水

カテゴリー:

制作年:

制作年不明

いいね:

0

サイズ:

843 × 1230 px

ダウンロード:

関連作品

雪後の富士山 田子浦 1932年
伊豆の三津 1930年
旅行札記Ⅱ 佐渡 西三川坂 1921
旅行札記Ⅲ(大阪高津 1924年)
旅行札記Ⅱ(旅みやげ第二集) 雪の宮島 1928年
十和田子之口 1933年
東京二十景 池上市之倉(夕陽)